オタクはじめました



LDHのオタク始めました。

もはや、いつ沼に入ったのか分からないくらい深いところまできてしまいました。


最初は、たまたま入っていたWOWOWでE-girlsのライブをやってたのを観て、「えっやば...なにこれめっちゃかわいい...😭💖キャワワ~💖」ってなりまして...(ギャルが自分の中でキてた)その頃LDHアーティストキャンペーン?みたいなかんじで続いてEXILEとGENERATIONSのライブをまんまと拝見しまして...


今まで約10年程KPOPの沼で生かされてきた人間なんですが、正直LDHって鼻で笑ってたんですね。だってオラオラしてるし...オラオラしてるし。ファンの治安が悪そうで、あー頭が悪い人達なんだな...って🙄ダンスが上手いのは勿論知ってましたが曲のクオリティとか頭悪そうだったから()

(ここまで言ってるとなんで好きになったのか分からなくなってきた...)


多分、WOWOWのライブで終わってたらここまでLDH好きにはなってなかったと思います。WOWOWの後、YouTube見てたらこれまた偶然Ballistik Boyzというイケイケの男の子達の動画が流れて来まして...最初LDHって分からなかったんですよね~今までと系統が違いすぎて。私のイメージでは3JSBとかSECONDのイメージだから。「テンハネ...テンハネ!!??これでテンハネって読むん...??」ええ、この絶妙なネーミングセンス、もしや...と思いましたよ


ビンゴ。調べてみたらLDHやないか~~い!もうLDH、これはLDHにハマれということですね??!それからはオススメで出てくるLDHっぽいMVを積極的に観まくりましたよ。今まで知らなかった分、沢山たっくさんいい曲があったんですけど、中でも特にThe Rampageというグループがとても気になりまして...


(ググってるわたし)

「The Rampage...なんかめっちゃオラオラしてる...この子らは真のLDHや...EXILEの魂を受け継いでるな...アッ、後ろについてるFrom EXILE TRIBEってEXILE魂ってことなんや...!...流石LDH、やることがLDHや...えっじゅ、16にん!??????ハヘァ???なぜそんなに繁殖したし???セブチを越えるグループがこの世に存在したなんて...みんなカメラに映れてる???パート貰えてる???!...えっ、ボーカル3人?その他パフォーマー...13人!!????ぴぇえええ」


色々調べたあと動画みたら30人はいたような気しかしませんでした。特に100degrees、カメラさんもっと落ち着いて????そして色を付けて彼らを映して??????残像しか見えないわよ???!!あっ、なんかデカいムキムキの子のおっぱいバンバン叩いてるちっちゃい子いる...きゃわ......


正直初見ではボーカルしか印象に残りませんでした。だめやでLDH。

曲はLa Fiestaが好きでした。コメント欄みたら私みたいに初心者はラフィエスタから入るらしい。えっ、FNS出てたの...!!知らなかった!!!悲しい!!でも絶対ステージ狭いやろ!!!見たかった!!!


って感じでずぷずぷ入っていきましたが、私はあの、ファンタでスティックスな男の子たちも好きになってました...えぇ、知ってます?Fantasticsって言うんですけど...


最初観たのはOver Driveでしたね。めっちゃ新人ぽい~!かわ~~!って調べてみたら去年末デビューでした。私のオタクの勘すごい。まあ私めちゃめちゃかわいい子好きなんで、リスみたいなボーカルの子気になりましたね。パフォーマーにも髪がわたあめみたいなかわいい子いましたね。気になりましたね。曲もいいですね。好きです!!!!

...とぶち上がってたタイミングでまさかの新曲!!!!!LDHできる子!!!!!!しかしセカンドシングルタイトル曲はまさかのLDHらしからぬ爽やかすぎる曲...どうしたどうした。海辺の砂浜で白いセットと白い衣装で鳥のように舞う踊り子さん達...眩しい。


眩しすぎて画面に食い込むほどガン見するオタク(私)


ダンスがめちゃめちゃ好きでした...最初の「Take me there...」のとこのサイドに移動しながらする振りと、「新たな光を浴びて~♪」のとこの頭の後ろからギュルンッ!!!!!!って腕をまわす振りが好きです...そしてまさか...Fantasticsのダンスは世界のSEKAIさんがつけてると...!!

(Real Soundさんのインタビューの抜粋です)


Fantastics優秀すぎません??!


曲は提供していただいてるものの、あんな素敵なダンスをパフォーマー一体となって創り上げただなんて好きにならない要素が無い———!


「はぁ~~~~好き^p^」


ここで私、少し自分がLDHオタクになってることに気づき始めます。「まぁ、最近Kpopもマンネリだったしな...目の前に素敵な沼が用意されてるのに入らないなんてもったいないし...いやでも...この沼結構破産の予感がするぞ..」なかなか最後の一歩を踏み出せない私。


最後の最後に人間性を見ます。オタクにとって推すポイントとして人間性は大きな比重を占めます。大事です。


ここで出てくるのがYouTube様、特にM-ON!MUSIC様。みなさん知ってます?「5秒で答えて」というヤバヤバシリーズを。これ、やばいです。


(文章が思いの外長くなってしまった...!)(以下、次の投稿に続きます)(Over DriveのEnglish Ver.が流れてきました)(何ですかこれ)(ファンタスティクス未知数すぎる)(っょぃ)(C'mon and BANG BANG,move to the music)


0コメント

  • 1000 / 1000

拳が下りない

暴れる赤ちゃんとすごい赤ちゃんと弾道使いの赤ちゃんを愛でるオタク